てぃーだブログ › わんこの部屋 › 本物の 『 かっこいい大人! 』 を目指そうよ~★

2011年11月29日

本物の 『 かっこいい大人! 』 を目指そうよ~★

先週土曜日に、前からずっと行きたかった名護の愛楽園辺野古へ行ってきました ぶーん キラキラ 


愛楽園
本物の 『 かっこいい大人! 』 を目指そうよ~★
※差別と偏見により、中絶・断種され、この世に生まれることのできなかった子供たちの記念碑。

本物の 『 かっこいい大人! 』 を目指そうよ~★
※沖縄のハンセン病患者を牽引した青木恵哉氏

平日ではなかったので、残念ながら、当事者の方たちに直接お会いすることはできませんでしたが、施設内を見て回りました。
まず、ここが私設であった(当事者自らが設立)ことに驚きました。
数々の差別と偏見を乗り越えて、自らの権利を勝ち取ってきた皆さんに敬意を表します。
また、自身もハンセン病患者でありながら、沖縄の患者のために尽力した青木恵哉氏、在沖米国民政府公衆衛生部長・スコアブランド博士の存在もはじめて知りました。 やはり人間は、生まれた場所や人種ではなく、最終的には魂の美しさが問われるのだ、と実感 ハート
おふたりの存在に、うちなーんちゅの一員として感謝を捧げます。

アクセスはこちら! 右 国立療養所 沖縄愛楽園



辺野古
本物の 『 かっこいい大人! 』 を目指そうよ~★

辺野古では、命を守る会の会長・西川征夫さんから直々にお話を伺う、というラッキーな機会に恵まれ、自分の信念に従って、たくさんの困難に立ち向かう人間の美しさ、強さに感動!うわーん 

アクセスはこちら! 右 命を守る会事務所

言葉はいくらでも飾れるものだから、美しい言葉で着飾る人はたくさんいる。 でも、本当に語る言葉と行動がぶれない、有言実行の方はほとんどいないのが今の世の中。
だからこそ、西川さんのような、本当にかっこいい大人
が増えなければ、世の中は何も変わらない。(西川さんはさらなる悟りを開いた方。変わらなくてもいい、自分が納得のいかないことは納得いかないと口にしなければ自分が後悔する。たとえ基地ができたとしても、自分ができる限りのことをやったという達成感が残ればいいのだとおっしゃっていました。 かっこよすぎ!惚れてしまいましたハート )
西川さん、また素晴らしいお話を聞かせてください。
必ずまた伺いますので!
どうかお体に気をつけて頑張ってくださいキラキラ 






Posted by jj at 12:32│Comments(4)
この記事へのコメント
今日は、いいお話をありがとうございました。
おばあちゃんの話をいろいろきいていたので、
おばあちゃんを思い出しました。
本当にありがとう
Posted by サボママ at 2011年11月29日 22:36
サボママさん、メッセージありがとう。
私のおばあちゃんも文盲でした。
もう亡くなってしまったけれど、生きている頃にこの学校があったなら、通ってほしかったなぁって思います。
こちらこそ、どうもありがとう!
Posted by jj at 2011年11月30日 11:52
以前に、仕事で偶然ですが
ハンセン病患者であった女性の講演を聴講する機会がありました。
当時の誤った見解による『強制隔離』と『中絶』を経験された方で、
本当に絶句するほどの衝撃的な体験談に涙が抑えきれず
仕事を遂行するのもやっとでした。
それなのに、その方の語りは、怒り憤りに満ちたものではなく
切々と穏やかにお話されていたことにも驚いたのを覚えています。
ほんの少し前の事だけど、知らない人も多いでしょうね…
アクティブなjjさん、見習いたいです。
Posted by kerokorokerokoro at 2011年12月01日 09:37
kerokoroさん、コメントありがとう。

私が、この施設が見学者を受け入れているのを知ったのはつい最近のことです。
どんなに本を読んでも、当事者の方のお話を伺ったり、現場に行かなければわからないことが本当にたくさんあります。

今回は残念ながら、お会いする機会がなかったけれど、また必ず行ってみようと思っています。

アクティブですか?私って。ほめていただいてありがとう!
単なる好奇心が止まらない病です。
Posted by jj at 2011年12月01日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。